宝塚市検診のご案内
宝塚市検診のお知らせ
当院では、宝塚市検診を実施しております。
40才以上の宝塚市民の方は、年1回検診を受けることができます。
(4月から翌年の3月末までに40才になられる方も含まれます。)
検診実施期間
毎年4月1日~2月末日まで
(※3月のみ健診を受けることができません)
検診の種類
特定検診と後期高齢者健診
受診券が必要です。
(国保・後期高齢者保険の方は宝塚市から、社会保険の方は会社から送られてきます。)
項目 |
※場合によって心電図や貧血検査が追加されます |
---|
費用 |
|
---|
▼以下の健診には、受診券は必要ありません
大腸がん検診
便の潜血(腸から眼に見えない程度の出血が起こっていないか調べます)
便を専用容器に入れて持ってきてもらうだけです。
費用 |
|
---|
肺がん検診(実施期間が限られています)
胸部レントゲン写真を撮ります(写真は医師会の読影委員会で判定されます)
場合によっては、痰の検査もします
実施期間 |
|
---|
費用 |
|
---|
前立腺癌検診
血液検査にて、PSAという前立腺癌の時に上昇する腫瘍マーカーを調べます。
対象 |
|
---|
費用 |
※生活保護世帯の方に限り無料です。 |
---|
肝炎ウィルス検診
血液検査にて、B型・C型肝炎にかかっていないか調べます。
日本では、子供のころの予防接種や血液製剤などによって知らない間に肝炎にかかってしまっていることがあり、
社会的にも問題となっています。慢性化していても症状が出ず、数十年経ってから気がついた時には肝硬変や肝臓癌ができてしまっていることもあります。
対象 |
|
---|
費用 |
|
---|
CLINIC INFO
※木曜午後、土曜午後、日曜祝日は休診
※初診の方は保険証をご用意ください。現在服用中のお薬があれば、お知らせください。
※受付は診療時間開始の10分前から
兵庫県宝塚市 内科・循環器内科 川上診療所
〒665-0061
兵庫県宝塚市仁川北3丁目3-10
阪急電車「仁川」駅
西出口を出て真っ直ぐ右側(20m)
- 阪急仁川駅まで
- 宝塚駅から今津線で約9分
- 西宮北口駅から今津線で約6分
正面玄関前:1台
駅側の駐車場:2台(6番、7番)
兵庫県宝塚市 内科・循環器内科
川上診療所
〒665-0061 兵庫県宝塚市仁川北3丁目3-10
阪急電車仁川駅、西出口を出て真っ直ぐ右側(20m)
TEL.0798-51-7341FAX.0798-51-7788
